グリーンヒルズ(グラスハウス)
 所在地:岡山県津山市大田512
 電話番号:0868-27-7140
  [ ホームページ ]
小高い芝の丘のグリーンヒルズの中に
グラスハウスはあります。

10時のオープンを待って
お客さんが沢山入って行っていました。

写真は少し小雨の降った朝でオープン前。
なるべく人が入り込まない時間を狙って行ってみました。
投稿日:2019-03-26 表示回数:2268回
グラスハウス,温水プール,遊び場,津山市

[ 衆楽園 ]から移動して
最初に駐車したのはP3(第3駐車場)です。

ちょうど第三駐車場は第一駐車場から丘を上がったあたりにあります。
案内看板があったので撮影です。


P3は丘の上です。
朝早かったですがお散歩やジョギングをされている方が沢山いました。

お散歩しながら挨拶して立ち話している方もいて
いつもお散歩されている方の交流があるようです(*^-^*)

始めてのお散歩の撮影者にも
お散歩の常連さんらしいご夫婦や
自転車でサイクリング中の小学生、
ジョギング中の方も挨拶してくれました。

爽やかで気持ちいいお散歩でした。
P2に移動して
次に向かったのは展望広場です。
道からウォーターガーデンが見えました。
先ほどの丘からウォーターガーデンに抜ける事もできるようです。

そのまま続く遊歩道を回るとグラスハウスがありました。
道の反対側から見る機会は無かったので新鮮です。

まだ開園前でしたが
入口に案内看板がありました。
広い芝生の多目的広場からさらに北へ歩くと
トリムガーデンがありました。

小さい子供達が遊べる遊具やターザンロープ、
滑り台もあります。

お弁当を持ってきて子供達を遊ばせたり
犬のお散歩したり気持ち良さそうですね。
駐車場をP1に移動して
あるのはリージョンセンターです。
よくイベントとかしています。

そこを抜けて丘の方へ行くと
花時計がありました。
行った時間は12時ではなかったので
時計は止まっているいるようです(^-^;)

あとP1には地域物産店のサンヒルズがあります。

野菜が沢山出品されていて
根本が赤いおいしそうなホウレンソウが買いたかった・・・。

家にあったので今回は買いませんでしたが、心残りです。
美味しそうだったな~。
ページのトップへ戻る